あなたは、古本屋に漫画を買取してもらったことはありますか。漫画の買取も一度してもらうと、流れもわかって、安心して任せることができます。
あなたも漫画を買ったり、集めているのであれば、いつの日かは買取をしてもらうかもしれません。
お店を見ておこう
漫画の買取の手続きも簡単です。まずは、買取受付の窓口へ漫画を持ってきます。
もしも漫画の数が多ければ、お店をスタッフに声をかければ、車からスタッフが店内へと運んでくれます。
さらに事前に予約しておけばスタッフが自宅まで取りに来てもらえます。
そこで受付用紙に記入をします。名前、住所や年齢などを記入します。
そのあと、スタッフが漫画の買取の査定をします。この間は店内を見て、時間を過ごしましょう。
大体は10分から20分ほどで終わります。漫画の冊数が多ければそれだけ時間がかかります。
なお、受付番号を渡されることもあります。査定が終われば、受付番号を店内アナウンスでお知らせされます。後は受付の窓口へ行きます。
そこで買い取りの金額提示されます。その金額でオーケーあれば、身分証明書提示とサインをしてお金を受け取ります。
買取金額に納得できない場合には、お断りをして漫画を持ち帰りましょう。
なお、漫画買取をするお店では既に買取したマンガ本を販売していることもほとんどです。その値段を見ているとだいたいどのくらいの金額で買取をしてもらえるかも予想がつくでしょう。
あと、お店に行ったら、この漫画はいくらと告知してることもあるのでそれを見ておくのも良いでしょう。
お店にいくと情報も得られる
お店の本棚で、買取希望の漫画がたくさんあれば、それだけ安くなります。最新刊だといくらくらいなのかもわかったりと、いろいろと役立つこともわかります。
ぜひ、買取前にも1度はお店に足を運ぶととよいでしょう。